140字物語『No.026~No.030』更新しました。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/904709698/974337327/episode/3771076
以前行っていた時よりも、140字小説を書く人が増えた気がします。
コロナの影響でしょうか。
自分の作品がどんどん時間に埋もれていくので助かります。
それでもタイミングが合って読んでくださる方がいて、その上いいねを押していただけて……。
昔に設置していたweb拍手を押していただいていてうれしかった気持ちがよみがえりました。
ありがとうございます……。
今唐突にweb拍手のサイトに行ってみたらコピーライトの西暦が変わっていました。
完全放置ではなさそうですが、<保護されていない通信>httpsではない?ようなので利用したいのですが……悩み中です。
世界中で停電が起こっているようです……。
日本でも秋田とか島根とか神奈川が停電らしいですね。
あの忘れもしない輪番停電を思い出して……少し泣けます(汗)うううっ。
穴凹書房のブログ
2021年1月5日火曜日
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します。
140字物語『No.021~No.025』更新しました。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/904709698/974337327/episode/3751690
ここ(No.25)から新規の作品が出始めます。
文字をアウトプットする練習を兼ねて……継続していきたいです。
首都圏は、緊急事態宣言間近ですね……。
地元の観光地も三が日は例年と比べて初詣客も激減していましたが、やはり感染者は増える一方のようで……。
みなさま感染しないよう気をつけましょう……(遠い目)。
140字物語『No.021~No.025』更新しました。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/904709698/974337327/episode/3751690
ここ(No.25)から新規の作品が出始めます。
文字をアウトプットする練習を兼ねて……継続していきたいです。
首都圏は、緊急事態宣言間近ですね……。
地元の観光地も三が日は例年と比べて初詣客も激減していましたが、やはり感染者は増える一方のようで……。
みなさま感染しないよう気をつけましょう……(遠い目)。
2020年12月25日金曜日
クリスマスです(日没したので終わりました……汗?)。
いよいよ、年末になりました。
壊れたプリンターさんにさよならをして、年賀状のため新しいプリンターを購入しセッティングした1日でした。
毎年オリジナルもどきを作っていたのですが、公式の全国用の絵入り年賀はがきが赤べこだったので、思わず買ってしまいました。
かわいいです。
140字物語を更新しました。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/904709698/974337327/episode/3710444
400字はもちろん忘れていません(汗)
動かないより動くことが大事なので、ゆっくり順番に行きたいと思います……。
壊れたプリンターさんにさよならをして、年賀状のため新しいプリンターを購入しセッティングした1日でした。
毎年オリジナルもどきを作っていたのですが、公式の全国用の絵入り年賀はがきが赤べこだったので、思わず買ってしまいました。
かわいいです。
140字物語を更新しました。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/904709698/974337327/episode/3710444
400字はもちろん忘れていません(汗)
動かないより動くことが大事なので、ゆっくり順番に行きたいと思います……。
2020年12月20日日曜日
更新しました。
140字小説を更新しました。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/904709698/974337327
https://twitter.com/mhrnotes2
自己嫌悪に陥る(……)ので止めていた140字小説(?)を別アカで再開することにしました……。更新できない人間ならば、逆に自分を客観的に見て、性格改善してやろうか?!などと斜め上のことを考えています。自己分析に使う140字小説(この人キモい……)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/904709698/974337327
https://twitter.com/mhrnotes2
自己嫌悪に陥る(……)ので止めていた140字小説(?)を別アカで再開することにしました……。更新できない人間ならば、逆に自分を客観的に見て、性格改善してやろうか?!などと斜め上のことを考えています。自己分析に使う140字小説(この人キモい……)
気がつけば今年ももう、あと何日かでお正月になりますね……。
スペイン風邪の傾向を調べてみると、来年・再来年も感染は続くようなのであと2年は辛抱するしかないのでしょうか……。
アメリカの大統領選も未だによくわからないですし……。
といいますか今回のことで、アメリカの大統領選が複雑なことを知りました。
スペイン風邪の傾向を調べてみると、来年・再来年も感染は続くようなのであと2年は辛抱するしかないのでしょうか……。
アメリカの大統領選も未だによくわからないですし……。
といいますか今回のことで、アメリカの大統領選が複雑なことを知りました。
よくよく考えれば土地が広いと集計するのも大変ですね……。
2020年10月7日水曜日
更新しました。
014 宇宙の迷い仔
https://note.com/skyrellenar/n/n2795a33389b2
このブログの編集も、noteと同じで、shiftキーを押しながら下げると普通の改行になるみたいです。
いつも通りに改行するとPタグが入るようになりまして……。
shiftでBRタグになるということですね……(慣れないと難しい)
思っていた日にちとずれましたが、更新できました。
自分の性格上こんなものでしょうか……無理なく継続していくことだけを考えます……。
自分に多くを望んではいけないといいますか(汗)
ジロデイタリア見ています。
この時期のイタリアは初めて見たので、紅葉が始まっていますね……。
推し選手がボトルでクラッシュしたので残念です……。
マリアローザは誰が手に入れるのでしょう。個人的にはニバリ選手が有力でしょうか。
2020年9月26日土曜日
更新しました。
013 探しものはなんですか。
https://note.com/skyrellenar/n/nd56ce6d8d613
https://note.com/skyrellenar/n/nd56ce6d8d613
このブログの投稿するUIの仕様変更が「完全に」行われたようで、投稿するのになれるまで時間がかかりそうです。前までは以前の仕様に戻せたのですが……自分もアップデートしないといけないようです……。
アップデートと言えば、最近ネットの文章(ネット小説メイン)も頭の文字をスペース入れる人が増えてきて最初の頃は読みにくいなと思っていましたが、最近は自分も下げる(?)右にずら(?)した方がいいのかな……と思っていたりします。縦読みにシフトチェンジできる場合、下げてあった方が読みやすそうですよね……。
気がついたら月1投稿です(怒)
言いません、言いませんが、頑張ります……。
来月のジロ&ブエルタ楽しみです!!
2020年8月26日水曜日
更新しました。
012 必然の占い師
https://note.com/skyrellenar/n/n2c233b4791ee
こちらもやおいです、ご注意ください。
ひねりがあるのかないのか、ありきたりと言いますか……(汗)
前回のもそうですが、当時は攻めの性格が破天荒なのがお好みのようです(遠い目)
コメディ・ギャグは嫌いではありません……。
https://note.com/skyrellenar/n/n2c233b4791ee
こちらもやおいです、ご注意ください。
ひねりがあるのかないのか、ありきたりと言いますか……(汗)
前回のもそうですが、当時は攻めの性格が破天荒なのがお好みのようです(遠い目)
コメディ・ギャグは嫌いではありません……。
登録:
投稿 (Atom)